電話でのお問い合わせはTEL.03-5749-3651
〒142-0041 東京都品川区戸越2−7−2
現在ご通学中の高校がどちらであれ、行きたい大学のレベルによって対策を始める時期は決まっています。早慶・国立なら1年生の冬から、GMARC(H)レベルなら2年生の夏から、日東駒専までなら2年生の冬から、それぞれ受験勉強を始めないといけません。どんなに遅くとも、2年生の終わりには受験科目の高校の勉強は、2年生の終わりには終えている必要があります。
とはいえ、ご通学中の高校によって授業進度はまちまちです。都立・私立上位の高校であれば1年生のうちに高校で学習する単元を終えてしまいますし、逆に進学校でなければ、3年間かけて高校の勉強を進めていきます。
当塾では、ご入塾時に進路を確定させ、学校の授業の進め方、授業の進度をヒヤリングし、あなたを第一志望の大学へと導く最適なプランをご提案致します。
一般的に大学受験は、中位校〜上位校ともなりますと、高校で学習する範囲以上のことが入試に出題されます。そうなると、いかに「自分で目標設定ができ」「自分で決めた学習量を必ずこなすことができ」「自分で授業の予復習ができ」「わからないところを積極的に質問し解決出来る」か、つまり「主体性」が合否を決定づける事になると言っても過言ではありません。
しかしながら必ずしもすべての生徒さんがそうではありません。私たちは、志望校合格にどれほどの勉強量が必要なのかをきちんと見定め、学習の進度の管理からメンタルケアまで、トータルサポートを行って参ります。
お問い合わせはこちらからお願いします。
ITTO個別指導学院における高校生の通塾目標はこちら
当塾では、下記の「フリープラン」と「スタンダードプラン」にて、通常授業を受講して頂いております。
■スタンダードプラン
対象:小学校1年生〜高校3年生
授業形式:講師1人につき生徒3人の個別指導形式
授業時間:高校生・・・80分
お子様の学習状況に合わせてカリキュラムを決定します。
躓いたところまで戻って学習もOK。
学校進度の先取りもOK。全てあなただけのオーダーメイドです。
■フリープラン
対象:小学校1年生〜高校3年生
授業形式:基本的には講師1人につき生徒1人の完全個別指導形式
(お友達・ご兄弟の場合のみ1対2、1対3が可能です)
授業時間:50分/80分/100分より選択可能
経験豊富な講師が、学習の進度管理・メンタルケア等を含めたトータルサポートを致します。
主に指定校推薦狙いの生徒さんに受講をお勧め致します。最低でも通知表平均で3.5が必要な指定校推薦では、テストの結果はとても大事になります。試験の2週間前から受講頂くことが出来ます。
当塾では春休み・夏休み・冬休み期間に季節講習を実施しております。単元別学習、総合演習、センター試験の過去問や、志望校の赤本などなど、やるべきことが大変多く、受験生にとっての長期休暇は受験の合否を左右すると言っても過言ではありません。特別な理由がない限り、ほぼ全員の方に受講頂いております。
フリープランは先生1人につき生徒1人の完全個別形式の授業となります。 |
お問い合わせはこちらからお願いします。
小学生の授業プランはこちらからご覧ください。
中学生の授業プランはこちらからご覧ください。
品川戸越銀座校
〒142-0041
品川区戸越2−7−2
пF03−5749−3651
品川東海道校
〒140-0004
品川区南品川2−8−14
пF03−5781−0775
川崎南加瀬校
〒212-0055
川崎市幸区南加瀬2−37−1
пF044-201-9047
よく頂くご質問はこちらから。
生徒さんの体験談はこちらから。
授業料はこちらから。
心理テストはこちらから。
入試の仕組みはこちらから。
ご入塾までの流れはこちらから。
お問い合わせはこちらから。
塾生の方
授業の振替、担当講師の変更、プランの変更、休会をご希望の方
こちらのフォームよりご連絡下さい。